2013年03月29日
もずくのヘルシー焼き餃子
続きまして・・・
もずくのヘルシー焼き餃子の紹介です

<材料> 50個分
豚ひき肉・・・・・・・・・100g
もずく ・・・・・・・・・200g
キャベツ(みじん切り)・・・100g
白菜(みじん切り)・・・・・100g
玉ねぎ(みじん切り)・・・・60g
すりおろしにんにく・・・・小1/2
★塩・・・・・・・・・・・小1/4
◎塩・・・・・・・・・・・小1/4
鶏がらスープの素・・・・・小1/2
ごま油・・・・・・・・・・大1/2
餃子の皮(小判)・・・・・・50枚
<作り方>
① キャベツ、白菜を★で塩もみし、水気を切る。もずくは1㎝ほどの長さに切る。
(塩もずくの場合は塩抜きをする。)
② ボウルに豚ひき肉と◎の塩を入れ粘りが出るまで良く練り、鶏がらスープの素、ごま油、にんにくを加え混ぜる。
③ ②に①と玉ねぎを加えよく混ぜ、餃子の皮で包んで焼く。
餃子の中にもずくがたっぷり
一口食べたらびっくりするかもしれません
笑
もずくの食感を楽しみながら食べられる餃子
おすすめですよー(*^^*)
もずくのヘルシー焼き餃子の紹介です


<材料> 50個分
豚ひき肉・・・・・・・・・100g
もずく ・・・・・・・・・200g
キャベツ(みじん切り)・・・100g
白菜(みじん切り)・・・・・100g
玉ねぎ(みじん切り)・・・・60g
すりおろしにんにく・・・・小1/2
★塩・・・・・・・・・・・小1/4
◎塩・・・・・・・・・・・小1/4
鶏がらスープの素・・・・・小1/2
ごま油・・・・・・・・・・大1/2
餃子の皮(小判)・・・・・・50枚
<作り方>
① キャベツ、白菜を★で塩もみし、水気を切る。もずくは1㎝ほどの長さに切る。
(塩もずくの場合は塩抜きをする。)
② ボウルに豚ひき肉と◎の塩を入れ粘りが出るまで良く練り、鶏がらスープの素、ごま油、にんにくを加え混ぜる。
③ ②に①と玉ねぎを加えよく混ぜ、餃子の皮で包んで焼く。
餃子の中にもずくがたっぷり

一口食べたらびっくりするかもしれません

もずくの食感を楽しみながら食べられる餃子

おすすめですよー(*^^*)
Posted by 名瀬漁協・奄美小町 at 11:42│Comments(0)
│創作レシピ